イメージ

教師インタビュー

後藤千花先生


イメージ
―バレエを始めたきかっけを教えてください。
「幼稚園の頃、普段は大人しいのにお遊戯の時間になると率先して前に出て踊るような子供だったようで。お婆ちゃんが踊りをやってたこともあり、母親が“この子は踊ることが好きなのでは”と考え、越智インターナショナルバレエに習いに行くことになりました」
―9歳からバレエを始められたということですが。
「今は3,4歳で始められる子が多いので、それと比べると遅かったですね。当時は周りにバレエをやってる子もいなくて学年で私一人だけでした」
―バレエをやる子の割合は今よりずっと低かったんですね。では後藤先生にとってバレエの魅力とは何でしょうか。
「バレエは舞台は華やかですが、普段は同じ練習の繰り返し。でもその積み重ねがあって、舞台で綺麗な衣裳を着て、お客さんから拍手をいただくことができます。この一瞬の感動を覚えるともう忘れることができず、今までの苦労が全て報われるようです」
―辞めたくなったことはありますか。
「子供の頃はレッスンが辛く感じられて、辞めたくて母親とケンカしたことも(笑)でも、ただ辛いだけだった練習も、年齢を重ねていくうちに、内面的な表現力を磨くことや役を演じるということを覚えていき、辛さの中に楽しさを見出せるようになって、現在まで続けられることができました」
―バレエをやっていて良かったことはありますか?
イメージ 「知らない間に集中力がついていたと思います。受験のシーズンでも直前まで普通にレッスンに通っていたのですが、逆に時間がないということでその限られた時間に集中して勉強をするようになりました。 あとは体型の維持にも気をつかうので、着られる服のバリエーションも多いというのが嬉しいですね(笑)」
―逆に大変だったことは?
「何十年と身体を酷使しているので、最近特に感じるのは、ケガをしやすくなっているということ。なので若い頃できていたことも今では無理をせず、自分の身体と相談しながらやっています」
―先生になって良かったことはありますか?
「子供達に囲まれているので精神的に若くいられます(笑)逆に生徒たちから教えられることも山のようにあり、毎日が勉強といった感じです」
―大変なことは?
「バレエの教え方も時代と共に刻々と変わっています。科学的に“人間の身体とは何か”ということを追求するようになってきていて、細くて強い筋肉を作るためにはどうしたらいいかなど勉強もしないといけません」
―今後の夢を教えてください。
「せっかくバレエを始めた子たちにはずっと続けていって欲しいと思いますし、教え子がダンサーとして、教師として、どんどん世界に羽ばたいて行ってくれると嬉しいですね。 また、ステップワークスではオリジナルの創作バレエというものをやっているので、もっと多くの場所で紹介していきたいです。私が踊れなくなっても引き継いでいってくれる子がいればいいです。 年齢と経験を重ねてきたからこそ演じられる役に今後はどんどん挑戦していきたいですね」
―読者の方にメッセージをお願いします。
「バレエをやりたいと思って入ってくれた子には、その気持ちが失われないよう、バレエの楽しさを伝えるように指導しています。バレエを通して美意識や協調性、挨拶、しつけなど様々なものが学べるので、女の子がバレエをやっていて損することは何もないと思います。ぜひ一度レッスンを見学にいらしてください」
昔のようなダイナミックなダンスはできなくなっても、年齢を重ねるとともに、より「内面の表現」や「演じる」ということを意識するようになったという後藤先生。先日無事終了した後藤千花ステップ・ワークスバレエ公演「ロミオとジュリエット」で皆様のお目にかかった通り、後藤先生のダンスは今尚進化し、深みを増しています。今後の先生のご活躍に期待しています!
 

現在の位置:ホーム / トピックス / 教師インタビュー